所沢市で注文住宅建築ならセンチュリー21アークレスト

TOPページ >
土地から建てる注文住宅
注文住宅vs建売住宅
注文住宅vs建売住宅

メリット

注文住宅は、自由度が高いのが最大のメリット。間取りや設備はもちろん、壁紙やドアまで好みのものを選ぶことができる。(規格型の住宅などでは、選べる設計や仕様・設備が限られる場合もある。)

コスト面については、自分の判断で、ローコストに抑えることもグレードを上げることも選択できるのがメリットとなる。ただし、予算を立てていても、設計や施工の段階でより良いものを追加・変更してしまい、当初予算を超えてしまう人も多い点に注意。

建売住宅では、購入価格が明示され、住宅の間取りや設備・仕様もあらかじめ決まっている。そのため仕上がりイメージもつきやすく、分かりやすいのが最大のポイント。完成していれば、実物もチェックできる。

コスト面では、同じ住宅を注文住宅で建てた場合より割安になる。また、土地と住宅を一括購入するので、1工程で短期間にマイホームを取得できるため、時間や手間をかけたくない人にはメリットになる。

さらに、小規模なら数棟レベルで、大規模なら何十何百棟レベルで、外観の統一や街並みの調和などが期待できる側面もある。

デメリット

図面やサンプルなどで設計を決めていくので、一般の人には仕上がりイメージがつきにくく、建ってからイメージと違うといったことも起こりうる。

土地探しから始める場合は、土地の購入と注文住宅の建築の2工程になるため、その都度、異なる相手と契約を結んだり、費用を支払ったりと工程が複雑で時間も多くかかる。特に、入居時期が決まっていたり、マイホームに手間をかけられない人にはデメリットになる。

あくまで完成した住宅を購入するので、自由度は期待できない。ただし、最近の建売住宅は消費者ニーズを分析して、間取りや設備、仕様なども多くの人に好まれるものを提供していることが多い。

完成している場合は建築過程を見ることができないので、材料や工事方法などのチェックは難しい

こんなお悩みありませんか?

センチュリー21ガール
センチュリー21アークレストが注文住宅のお悩みを解決いたします!

こんなお悩みありませんか?

センチュリー21アークレストが注文住宅のお悩みを解決いたします!
注文住宅に関するご相談、お気軽にお問い合わせください

注文住宅の問合せはこちら

当社が選ばれる3つの理由

  • reason1

    高いデザイン力

    当社は、デザイン力に強みをおき斬新かつ機能的なご提案をいたします。

    建築士やインテリアコーディネータなど資格を持った専門のスタッフが、お客様に寄り添い二人三脚で注文住宅を造り上げます。

  • reason2

    住まいのプロフェッショナル集団

    住まいの購入は不安が多いもの。お客様の様々なご相談に対応すべく弊社では、宅地建物取引士、建築士、ファイナンシャルプランナー、インテリアコーディネーターと様々な資格を持った専門のスタッフがお客様のご不安を解消いたします。
    お客様との二人三脚で住まい探しのご提案をさせていただきます。

  • reason3

    35年長期保証及び24時間365日
    テレフォンサポートサービス

    お客さまの大切な資産を長期で保全するため、35年の長期保証付き。また、自社だけでなく第三者機関を入れての定期点検により、お客様の大切な住宅をお守りします。
    また、天災や夜間、年末年始、会社休日でも即座に対応できる24時間365日テレフォンサポートサービスも行っておりますので、ご安心いただけます。

ゼロから作るオーダーメイドの家

シンプルモダンなおうち

窓を少なくすることで生活感を無くした、シンプルな外観が特徴的。
リビングには大きな吹き抜けを設け、外観からは想像のできないような明るく開放的な空間を演出している。

また、吹き抜けをつくることにより家族のコミュニケーションが取りやすい間取りとした。

リビングに入ると一番に目に付く黒い鉄骨階段はインパクト大。お客様のこだわりが詰まった注文住宅。

家
  • 木目素材にこだわったおうち。
    見せ梁やウッドパネル、ウッドブラインドなどを細部にまで木を使い、木のぬくもりや暖かさを感じるようデザインした。

  • リビングインのウォークスルークローゼット。
    生活雑貨や日用品は全てクローゼットに収納することですっきりとしたミニマムライフを実現。

  • 屋上庭園つきのおうち。
    屋上庭園は、バーベキューや子供のプール遊び、天体観測など使い方様々。

土地の購入から注文住宅が建つまでの流れ

  • STEP1暮らしのイメージづくり

    まずは、「どこで、どのような暮らしをしたいのか」という家族のライフスタイルを思い描くことからはじめましょう。

    建物のイメージや、「生活拠点をどこにするのか、子育てを優先して広い土地にするのか」などを考えます。

  • STEP2資金計画を立てよう

    そして大切なのが資金計画です。 まずは現在の貯蓄額をしっかりと把握し、自己資金はいくら用意できるのか、無理なく毎月返済できる金額はいくらなのか、など総合的に考えて「土地代+建物代」となる予算のメドをたてましょう。

    住宅ローンなどを利用する場合はその点も気にしておきましょう。

  • STEP3具体的に土地を探してみよう

    住みたいエリアや建物のイメージやおおよその予算が決まったら、具体的に土地探しをはじめます。
    イメージしている予算や広さ、具体的なエリアなどの希望を伝えて探してもらうのが一般的です。
    土地の条件が多少悪くても、例えば「古家付き土地」など選択肢の幅を広げて、希望に近い土地を探してみることも必要です。

  • STEP4土地購入・契約

    まず契約前に、不動産会社から購入したい土地の「重要事項の説明」を受けます。
    調べた情報と異なる説明はないか、その他に気になることはないかなど、きちんと確認しましょう。
    重要事項の説明後、ご契約となります。

  • STEP5建物プランニング・設計

    ご契約が済みましたら、自分たちで建てたい家のイメージを具体的に決めます。
    まず大切なのが、「新居でどんな暮らしをしたいのかを家族で話し合うこと」です。

    例えば「陽射しをいっぱい入れたい」「吹き抜けがある」「冬暖かくて夏涼しい」「キッチンは広く」「子供部屋は将来、間仕切りして2部屋に」など、希望を書き出しておきましょう。

  • STEP6建築請負契約

    建物のプランが固まったらいよいよ施工の「請負契約」です。契約の際には「工事請負契約書」「工事請負契約締結書」「見積書」「設計図書」の4つの書類が渡されます。
    これらはいずれもボリュームがあり、契約日当日にすべてをチェックするのはほぼ不可能です。事前に写しをもらっておいて、分からないところや疑問は事前に問い合わせて確認しておくことをおすすめします。

  • STEP7施工(着工→上棟→竣工)

    請負契約が済み、建築確認済証の交付も受け工事が始まりました。地鎮祭や上棟式、そして近隣住民への挨拶なども行います。

    また施工現場に足を運んでみると、自分の家が完成するまでの施工途中の様子もわかりますし、マイホームへの愛着も増すでしょう。

  • STEP8引渡し・入居

    工事が終わって引渡しの前に、完成立会いがあり担当者と一緒に建物をチェックします。

    床や壁などに汚れやキズがないか、建具がスムーズに動くかなどをしっかり確認しましょう。

お気軽にお問い合わせください!

注文住宅の問合せはこちら

PAGE TOP