住宅ローンの仮審査とは?事前審査とは違うもの?【東所沢営業所 木村】|おうちの仲介+(株式会社アークレスト)
-
住宅ローンの仮審査とは?事前審査とは違うもの?【東所沢営業所 木村】
住宅ローンの仮審査とは?事前審査とは違うもの?
こんにちは!アークレストの木村です。
本日は事前審査についておはなしします!住宅を購入したり、注文住宅を建てたりする際に借りる住宅ローン。数千万円という大きな金額を最長35年という長期間で返済していくわけですから、銀行など貸す側の金融機関も慎重になります。そこで、正式な申し込みの前に事前申し込みと仮審査があるのです。
仮審査は本審査の前に行われる審査のことを指し、金融機関によって「仮審査」「事前審査」と名称が異なりますが、意味は同じです。
住宅ローンの審査の流れとかかる日数
住宅ローンの申し込みから契約までは下の図のような流れになるのが一般的です。
■住宅ローンの手続きの流れと日数の目安
まずは、借入先として検討している金融機関に、事前の申し込みをして仮審査を受けます。
「仮審査の結果が出るまでは1週間程度が目安です。銀行の場合は、1~2日で結果がわかることもあります。クレジットカードの延滞をしているなどの理由で信用情報に傷があると、すぐにわかりますから、融資が受けられないという結果が短期間で出ます。また個人事業主や借り入れ希望額が高額の場合など、銀行内の個人融資の部署での決済に時間がかかる場合、1週間以上審査に時間がかかることがあります」(鈴木さん、以下同)
仮審査に通ったら、住宅ローンの借り入れを正式に申し込み、本審査を受けます。
「本審査の結果がわかるまでは、銀行の場合は早くて1週間程度で結果がでることがあります。【フラット35】の場合は担保評価に時間がかかるので、2週間程度と考えておきましょう」
建売一戸建てや中古マンション、中古一戸建ての購入の場合、購入の申し込み後、住宅ローンの仮審査に通るまで契約を待ってもらう仮押さえをするケースがあります。売主によっては仮押さえの期間が短く、仮審査の結果が間に合うか微妙なことが……。
「審査を急いでほしいと銀行の融資担当者に伝えることは必要ですが、現実的にはあまり効果はありません。審査をする部署は、常に急いで業務に当たっているからです。その銀行と取り引きがある住宅の販売会社や不動産仲介会社の担当者から事情を説明してもらうことで、審査期間に配慮してもらえる可能性もゼロではないでしょう」
仮審査をスピーディーに終えるためには、購入申し込み後、すぐにローンの仮審査を行うこと。また、仮審査で落ちることを考えて、複数の金融機関に申し込んでおくのがよいでしょう。
最近は、ネット銀行の住宅ローンだけでなく、メガバンクや地方銀行など従来型の銀行でもネット専用の住宅ローンを出していたり、ネットでの審査が可能なところが増加。ネット銀行の仮審査の場合、その日のうちに審査結果が出る場合もあるので、複数の仮審査の申し込みをする際には、ネット銀行を申込先に入れておくのもひとつの方法です。
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_money/loan_karishinsa/より
おうちPARKチャンネルはコチラ
instagram(東所沢店)はコチラ
おうちPARKチャンネルはコチラ
【新型コロナウイルス対策ついて】※コロナウイルス感染予防及び飛散防止対策について
https://www.arcrest.co.jp/info/page_948.html
最善の注意を払いながら、営業をいたしております。 何か不動産のお困りごとやお問い合わせなどございましたら、是非お気軽にご連絡ください! スタッフ一同、心よりお待ちしております! 埼玉県所沢市東所沢5-13-9 センチュリー21アークレスト東所沢営業所 JR武蔵野線「東所沢」駅 徒歩8分 TEL:04-2951-0221 FAX:04-2951-0222 MAIL:higatoko@arcrest.co.jp
ページ作成日 2021-11-15

Shop
おうちの仲介+の店舗一覧
