付帯工事の商品をご紹介!!|おうちの仲介+(株式会社アークレスト)
-
付帯工事の商品をご紹介!!【ひばりヶ丘営業所塚本】
皆さん、こんにちわ
CENTURY21アークレストの塚本でございます!
最近は雨季が終わらず、洗濯物が乾きづらい季節が続いておりますね
浴室乾燥機をフルパワーで活用をして、洗濯物を乾かす日常が続いているのではないでしょうか
早くジメジメした季節ともおさらばして、晴天の雲一つ見えない日にカリッカリになるまで、天日干ししたいものです
さて話は変わりますが本題に入ります
今回は付帯工事につきましてのご紹介です!
多くの付帯工事がある中でわたくしは今回『フロアコーティング』についてご説明させていただきます!
フロアコーティングにも種類がございますので下記をご確認ください!
特徴・メリット・デメリット 耐用年数 乾くまで 性能 価格 アクリル系
(ワックス)- ・「ツヤ出し」が主目的
- ・「剥離作業」も「塗り直し」も簡単
- ・コストが安い
- ・保護性能が弱く、水や洗剤にも溶けてしまう
- ・耐久性がないため定期的な施工が必要
~3年 1時間
程度安価 ウレタン
コーティング- ・特に「摩擦に対する強さ」が優れる
- ・水溶性の樹脂なので施工中の臭いが少ない
- ・ツヤが控えめ
- ・密着が比較的弱い(剥がれの原因となる)
- ・薬品に対してやや弱い(アルカリ性の洗剤等)
- ・乾燥時間が長い(完全硬化するまで1カ月程度かかる)
- ・安全基準をクリアしていない薬品の可能性がある
8~10年 2~3日 普通 ガラス
コーティング- ・硬度が高い
- ・マットな光沢を出すことができる
- ・耐水、耐溶剤、耐洗剤性が高い
- ・完全硬化までに時間がかかる
- ・滑ることがある
- ・補修後の上塗りが出来ない
10年前後 2日程度 やや高価 シリコン
コーティング- ・硬さや薬品に対する強さなど、基本的な性能が高い
- ・フローリングだけでなく、キッチンなどにもよく用いられる
- ・適度なツヤがある
- ・比較的安全性が高い
- ・耐久性がやや低い。
- ・塗り直しが難しいため、長期間保護したい床には不向き
- ・乾燥時間が長い(完全硬化するまで1カ月程度かかる)
5~10年 2~3日 やや高価 UV
コーティング- ・ツヤがあり見た目が美しい
- ・耐久期間・保護性能(摩擦や熱)が最も高い
- ・「塗り直し」が可能
- ・ペットや子供などに対する安全性が非常に高い
- ・適度なグリップ性
- ・瞬間で硬化(乾燥待ち時間が無い)するため、入居も補修(部分直し)も直ぐにできる
- ・特殊な機材と、高い技術を要するので価格が高め
- ・光沢感が部屋の雰囲気と合わない場合がある
20年以上 一瞬 高価
1つ1つの施工方法に特徴があり、お客様に合ったコーティング方法があるようですね
弊社が提携している業者さんであれば、お値段もお安いですよ~
ご興味のある方はぜひ弊社までお問い合わせください!
お問い合わせお待ちしております
【提携業者様】
https://www.hardprotect.jp/
ページ作成日 2021-07-05

Shop
おうちの仲介+の店舗一覧
